その他
お茶の水女子大学とJALが連携協定を締結~ダイバーシティ推進と教養豊かな国際的人材育成に寄与~

お茶の水女子大学と日本航空株式会社が2025年5月22日に連携協定を締結しました。
双方のリソースを活用して、航空業界における男女差の是正に向けた共同研究や、国際的人材の育成を行います。
JALグループ社員の男女比率は男性48%、女性52%と全体ではバランスが取れた構成になっていますが、職種ごとに見ると、運航乗務員や整備士は9割以上が男性である一方、客室乗務員や旅客ハンドリングスタッフは9割以上が女性と大きな偏りがあります。共同研究を通して、性別に偏りのある職場環境の調査・改善を実施し、性別などの属性に関係なく、全ての従業員が最大限に能力を発揮し、多様な視点による気づきやイノベーションを生み出す制度や職場環境を提言し、社会実装を目指します。
また、JAL社内研修への大学教員の派遣や、お茶の水女子大学主催の各種講座・研修へのJAL社員の参画・協力、JAL国内外支店での学生インターンシップの受け入れなどによる、国際的人材の育成にも取り組みます。
